top of page

地域特性を活かし
​「自然と健幸になれるまち」を創る

スマートウエルネスシティ首長研究会

第33回 

SWC_Character_01_edited.png
SWC_Character_5_edited.png

​首長研究会

​第33回 首長研究会開催にあたり

​SWC首長研究会 会長よりご挨拶

第33回の首長研究会を開催できますこと、また全国の加盟首長の皆さまと東京にて再会できること大変嬉しく存じます。
三島市においても、健康を核としたまちづくり「スマートウエルネスみしま」を通じて、市民が健康でまちも元気で活気あふれる“健幸"都市づくりを進めております。
それぞれの政策を持ち寄り意見交換を行う中で、生活者の皆さま方が

健やかで幸福感を強く感じてもらえるまちへ近づくことを確信しております。

豊岡 武士  市長

顔写真_最新.jpg

以下に、現時点での最新情報を掲載しています。(2025年10月22日 17:30現在)

未定の箇所につきましては、確定次第、本ページにアップさせていただきます。​​

第33回 Smart Wellness City 首長研究会  開催概要

全体テーマ:

​未来に向けたSWC政策

[ 主催 ]

Smart Wellness City 首長研究会

[ 共催 ]

[ 後援 ]

筑波大学スマートウエルネスシティ政策開発研究センター

 (一社)スマートウエルネスコミュニティ協議会

[ 会場 ]

​筑波大学東京キャンパス文京校舎 B1階 多目的講義室
東京都文京区大塚3丁目29-1/丸ノ内線茗荷谷駅徒歩3分)

/ハイブリッド開催 zoom

[ 日時 ]

2025年10月27日(月) 11時00分~17時45分(受付開始10時30分)

 ナイトサイエンス 18時15分~

 2025年10月28日(火)   9時30分~12時10分(受付開始9時15分)

​アジェンダ

※今後発表者・発表順等の調整が入りますことをご了承ください。適宜HPにて更新します。

※配布資料およびオンラインアドレスは、
 参加のお申込みいただいた方へメールにてご案内させていただきます。

​会場のご案内 アクセス

​筑波大学 東京キャンパス

(東京都文京区大塚3-29-1)

電車でのアクセス
丸ノ内線茗荷谷(みょうがだに)駅下車「出口1」徒歩3分程度

access.gif

第33回 

​首長研究会

bottom of page