top of page

第7回SWC首長研究会

イントロダクション
Smart Wellness City(SWC)首長研究は共通の意識を持った複数の自治体が「健幸」をまちづくりの基本に据えた政策を連携しながら実行することにより、持続可能な新しい都市モデル『Smart Wellness City』の構築を目指すという理念のもと平成21年11月に発足した。今回で第7回目を迎え、21の参加自治体の内、19自治体の関係者が一堂に会して、SWC推進のための「歩いて暮らせるまちを実現するための公共交通と都市政策の方向性」、「SWC総合特区の推進から見えてきた健幸まちづくりの課題」及び「 SWCを推進する庁内体制のイノベーション」等について活発な議論が行われた。
出席自治体
福島県伊達市、新潟県新潟市、三条市、見附市、栃木県大田原市、芳賀町、茨城県牛久市、つくば市、取手市、埼玉県さいたま市、志木市、千葉県睦沢町、静岡県三島市、岐阜県岐阜市、大阪府高石市、福岡県飯塚市、大分県豊後高田市、鹿児島県指宿市、兵庫県豊岡市、山形県上山市(オブサーバーとして参加)
開催期間
2013年2月5日(火)~6日(水)